自分を幸せにするために

主に舞台などの感想を投げようかと思ってます

れるりり公式チャンネルに現れた乱躁滅裂ガールって何者!?

ボカロPとして名を馳せているれるりりさんの公式チャンネルに1月7日、一本の動画が投稿されました。それが「乱躁滅裂ガール」の踊ってみた。


【公式】乱躁滅裂ガール踊ってみた【永野愛理】

いわゆる踊ってみた動画には珍しい、公式衣装・縦型動画・リップシンクが登場します。コメント欄は賛否両論という感じでしたが、なんといっても公式動画なので"永野愛理さん"が踊っていることにもなにかしらの理由があるはずです。

 

ということで、「乱躁滅裂ガール」を踊る永野愛理さんが何者なのかを調べていきたいと思います。

 

乱躁滅裂ガール

 

こちらの帯をよく見ると、舞台で乱躁滅裂ガールとして出演したという記述があります。いや見えないわ!というツッコミが来そうなので実際の舞台のビジュアルを以下に貼ります。

 

 

舞台は舞台で独自の物語だったのか、小説や動画とは随分雰囲気が違いますね。

ツイートの内容を確認すると、声優であることと"Wake Up, Girls!"で輝きを放っていたということがわかります。

 

輝きを放っていたってどういうこと?と思うので、Wake Up, Girls!についてまず調べて見ようと思います。

One In A Billion (通常盤)

ユニット名を検索するとCDがヒットしました。一人ずつ見ていくと前列の右から二人目、青色のスカートを履いているのは永野さんのようです.....

ということは、永野さんはユニットで活動していたってことですね!

 

せっかくなのでユニットのMVも載せてみます。


Wake Up, Girls! / 恋?で愛?で暴君です!(Music Video)

 

 いわゆるまとめサイトみたいなノリで書いてきたんですけど、1000字に到達する前に力尽きました。

私はそもそもWake Up, Girls!、通称WUG(わぐ)のファンなので、踊ってみたは超!良かったと思ってるし、ユニットのMVなんて全部優勝なのでこんな遠回しな紹介は向いてなかった。

とは言うものの、愛ちゃんのしてきたお仕事を私はどれだけチェックできているんだろう.....と思ったので、今までのお仕事を履修しつつまとめることにしました!

まとめサイトのようなテンションで始めたこの記事ですが、ここからはいつものテンションでいこうと思います。

 

もし運良く!表題の踊ってみた動画について調べた人がこの記事を見てくれた場合も考え、ここで改めて名前や活動を紹介します。

 

踊っているのは永野愛理さん、読みはえいの・あいりです。

声優事務所の81プロデュースとエイベックスピクチャーズに所属しています。

上で二曲ほど紹介したWUGの概要がなんとなく分かりそうな公式説明見つけたので貼ってみます。

昨年3月8日にファイナルライブがSSAにて開催されたところまでは書いてないです。

avex-pictures.co.jp

ここからは私の独断と偏見で選んだお仕事について時系列で紹介していく予定です。

Wikipediaからリンクに飛べばキャラクターのビジュアルや声が分かるようなものは省いています。

 

それではれっつごー!

 

2016.4.27

主人公がおさげの女の子に縛り上げられる回――『恋愛暴君』第4話場面カットを公開 - ファミ通.com

「絶対負けませんから! × もしかしてお仲間ですか?」に出演しています。メインヒロインのよっぴーは言わずもがなですが、まゆしぃも出演している回です。WUGのタイトルを冠していないアニメ出演はこれが初と言われています。(多分合ってると思う)

 

2017.6.1

『恋愛暴君』第9話先行場面カットが到着! 柚ちゃんがいろいろがんばる回!! - ファミ通.com

「全然・・・何も・・・ × ちょっと、どうかしていました・・・」で再度出演した愛ちゃん。ワグナーには縁の深い?こばたつも出演している回になります。

 

2016.8.9

www.smart-acs.comカーナビのダウンロードボイスのお仕事。発売日を調べるガッツがなかったので、リンク内にあるサンプルボイスの投稿日を記載。

ここまでがっつり宮城弁を聞くことないな.....というくらいめちゃめちゃ宮城弁で可愛かった!動画後半はフリートークなので本人の素の声も楽しめます。

 

2017.2.23

School of Talent: SUZU-ROUTE on Steam

ビジュアルノベルゲームみたいです。Window10なら遊べるっぽい。

 

愛ちゃんが担当しているキャラクターは見るからに大人しそう枠の小さめヒロイン。かわいい。水色の髪の子で、映ったタイミングで歌声も聞けます。サビも歌ってる。

 


初恋ルーレット◎ feat.山口理恵・種崎敦美・永野愛理

プライスの項目に¥898とあったのでPC内のデータを整理したら遊んでみたいと思います。めっちゃ安い!

 

2017.4.17

初回放送日と思しき日を記載しました。CMがない状態だと11:09あたりで一言話しています。配役は「村の女」です。

モブですがキャラクターの絵が無い状態の演技だったこと、かなり地声に近いトーン(という表現が正しいのかは分からないですが)の低めの声で演技をしていたので新鮮でした。

アサシンズプライドの8話あたりでかやたんと一緒に演じていた町の女性と少し近いかも。

 

2017.5.24

上で紹介したMV、「恋?で愛?で暴君です!」のプロモーションでラジオに出演した日のブログです。こういう小さな記事ってリアルタイムじゃないとあんまり見つからないよなあ、と思って貼りました。

サウンドファイル|Wake Up, Girls!今日、「恋?で愛?で暴君です!」をリリース!!/Date fm エフエム仙台

あいちゃんとよっぴーとパーソナリティーの方の3ショットが見られます。

 

2017.8.2

 プロデューサーの頼れる右腕!?吉永萌ちゃん役で出演していたソシャゲの生放送です。今もリンク先は視聴可能です。

吉永萌ちゃんの誕生日が12月19日ということで、愛ちゃんとひとつき違いだな...?なんて思いました。

 

既にサービス終了してしまったゲームなのですが、オフライン版があるらしいので今からでも遊べる.....?


「青空アンダーガールズ!」ゲーム内楽曲 Twinkle☆Star『トキメキサマー』

この曲がそうかは不明ですが、このユニット楽曲の振り付けも担当しているらしいです。

その辺の詳しい所がなにがしかで明かされたりしないものか.....

 

2017.8.8

アニメ『アイドルタイムプリパラ』第19話より先行場面カット到着 | アニメイトタイムズ

かやたんと同時に出演した「旅立てアイドル!レッツ・イゴー!」。

アイドルタイムプリパラは未履修のため、キャラクターについては履修後に追記予定です。

https://img.animatetimes.com/news/visual/2017/1501821666_2_19_869e328ab65f405833f930700466a365.jpg

 

2018.3.20

game-littlewitchacademia.bn-ent.net

81プロデュース所属の女性声優さんがめちゃめちゃキャスティングされてるこちらのゲームにも出演中!ゲームオリジナルキャラクターでアップデートのタイミングで追加されたそうです。詳細は上記リンクで見てね!

リンクにはキャラビジュアルもありました。

 

2019.3.5

2019年3月 5日 | ゆうがたパラダイス公式ブログ|NHKブログ

愛ちゃんだけでなく、メンバー全員にとってターニングポイントになったであろう3月8日を3日後に控え、まゆしぃ、ななみんと一緒に出演したラジオのブログです。

その日のオンエア曲のリストと写真が見られます。

 

2019.7.14

『キラッとプリ☆チャン』アニメ第66話 先行カット・あらすじ到着 | アニメイトタイムズ

「デザインパレット!おしゃれはおまかせだもん!」先輩後輩総出演な某番組に同期3人(みゅーちゃん、かやたん)で出演したと噂の回。その1話だけ見るのは...ということで未履修です。

 

2019.12.27

けものフレンズ3のアメリカレアちゃんです。ツイート内の動画の後半に登場します。

愛ちゃんはセガ版のアプリから担当しているようですが、とりあえずツイートの日時を採用しました。

占い推しかわいいな...

 

2019.12.28

startline847fm.blogspot.com

踊ってみた動画が上がる1.5週間前くらいに出演したラジオのブログ。(めっちゃ中途半端)

本のプロモーションを一緒にすることが舞台出演のタイミングで決まったのかな、という感じがします。帯も書いてたし。

 

ということで!2日ほど遅れましたが、実はこれはお誕生日をお祝いしようと思って書き始めたブログでした!(どの辺がということでなのか)

さん、27歳のお誕生日おめでとうございます!

27歳の1年も良き年になりますように。

 

2020.1.19  から2日ほど過ぎた2020.1.21に投稿

19時間7分の世界

あけましておめでとうございます。新年1発目の初ブログです。

 

19時間7分って聞くとみんなどんな印象を受けるんだろうか、1日24時間と考えれば微妙な数字だし、仕事の時間と考えても19時間は長すぎるし.....と考えてみましたが、勿体つけてもしょうがないので、この数字は何の数字か発表します!

 

ばばん!

辻村深月作「かかみの孤城」オーディオブックの全収録時間数です!

わー!ぱちぱち

pages.audiobook.jp

上に貼ったリンクには主人公のこころを演じるゆみりちゃんのインタビューや、生朗読の動画、オーディオブック制作秘話なんかも紹介されているのでとりあえずリンクを見て下さい!

 

.....だとあまりにもブログを書く甲斐がないのでオススメポイントなんかをいくつかの観点に分けて紹介していこうと思います。

 

かがみの孤城 1 (ヤングジャンプコミックス)

コミカライズもされているみたいです。

〇声優が豪華!

こころ・朗読 : 花守ゆみり

物語の主人公のこころと地の文を朗読するのがゆみりちゃん。

秋口ににわかに話題になった人物なので、聞き始めた時はなんとなくもやもやする気持ちもあったんですが、物語を聞き終わったらどうでもよくなる。

それくらいめちゃくちゃ芝居がいいです。

以前もちらっと書いたんですけど、地の文は主人公のこころの一人称、という受け止め方もできるんですが、文中に「こころは.....と思った」じゃないけど、一人称よりは少し第三者視点に近い気がして、地の文がこころなんだけど、こころじゃない、みたいな、こう...説明できないんですけど、不思議な感覚になって、作品への没入感も深まって、いやホントにすごいんで聞いてほしい。

 

オオカミさま : 東山奈央

登場人物たちを世界に誘うキャラクター。

奈央ちゃんがあんまりやってない感じのキャラクターでは...?という気がします。

登場頻度はそこまで高くないかな、でもいわゆるストレートプレイ的なお芝居が聞きたい人にはすごくオススメです。

 

アキ : 伊藤かな恵

20代前半女子は明確にオタクになる前からわりと触れてた声優さんなのでは?と思うかな恵さん。あむちゃんで聞き慣れた声だけど、このキャラクターもいわゆるオタクコンテンツでは登場しない雰囲気の子なので、そういう点でオススメ。

人好きのするキャラクターかと問われると難しいところだけど、やっぱり芝居がめちゃめちゃいい。人間らしいところが私はすきです。

 

マサムネ : 小林裕介

主人公と言えばこの人!というくらい年間何本も主演があるイメージのゆっけさん。

私はいつまでもWIXOSSの双子に幻想を抱いてるところがあるので、そういう子いるよな~~!と思いながらもわりと聞いててキツイキャラクターです。いや居はしないか。

感情の振れ幅が大きいキャラクターが好きなので、そういう点ではめっちゃ推せる。

アキとマサムネ、後述するウレシノが物語のキーかなと思ってるので、ぜひファンの方は聞いてほしい。いや多分これ読む人にファンの方居ない気がするけど。

 

スバル : 西山宏太朗

正直いちばん好きなキャラクターです。最後まで聞いてこそなんですけど。

実は私、あんまり西山さんは通ってきてなくて、『キズナイーバー』のアニメで日染くん見たくらい?アニメではおっ、ってなる部分もあったんですけど。

多分がっつり聞いたのは『芸人ディスティネーション』が初めてかな?それもまあ、下に見るようであれなんですが、うーんラノベだなあ、という感じで。

前置きが長すぎますね!

こころ以外のキャラクターは、こころを主軸に物語が進んでいくので背景があんまり分からないんですけど、なんか、うわ、西山さんって本当にお芝居上手いんだな、すごく好きだな、ってなる瞬間があって、やっぱり聞いてほしい以外の説明ができないんだよな~~!!!(語彙力)

とにかくめちゃめちゃ良かったです。ノリと勢いで私が朗読のチケットを取るくらい、超!良かったです。

 

フウカ : 大和田仁美

声優さんってガラっと声の印象が変わる人と変わらない人と居ると思うんですけど、ひーちゃんは変わらない派。個人的には信長さんも、かな恵ちゃんも、西山さんも私の中ではそういう括りではあるんですけど、声の印象は変わらないけど、どんどんフウカになってくんですよね。

いや最初からフウカなんですけど。

なんか最初はひーちゃんの声だな、みたいな感想を持ってて、でも途中から役者への関心で聞いてたセリフがキャラクターへの関心にひっくり返って。そこで、あっ、フウカだ、と気づくというか。これ伝わるのか...?

とにかくひーちゃんもめっちゃいいです。あ、他のキャラでも書いたけど、他所では基本登場しなさそうなキャラクターなので、そこもオススメ。

 

ウレシノ : 堀江瞬

フォロワーに応援してる子が居るのでめったなことは書けないな、と思いつつも書きます。ほりえるは実はあんまりしっかり聞けてない側に属するかな、という気がしてて。

私の中でパっと出てくるのが、sideMのピエール、ナナマルサンバツの識くん、十二大戦のねずみ。デスマのサトゥー。いや意外と見てるな.....

何て言うんだろう、うーん、各キャラクターごとに思い入れの程度が違うし、ナナマルサンバツは思い入れのある作品ではあるんですけど、ベースが少年漫画だからかな、なんとなく前向きな気がするというか。

いや、ウレシノは後ろ向き、という話がしたい訳ではないです。

そうじゃなくて、すごく現実感のある問題に向き合ってる、割とどこかに居そうな中学生なんですよ。
今までで一番、と呼ぶには生々しいというか居心地の悪さを突き付けられるキャラクターではあるんですけど、それでも、堀江さんのお芝居いいなあ、ってなるキャラクターです。

リオン : 島﨑信長

いいキャラクターだし、大事なキャラクターです。ただ私の考えでは一番現実離れしたキャラクターでもあるので、何を書いていいか分からないんですよね。ということで、彼については聴いた人が、こうだったね!と私に感想を送ってください。(無茶ぶり)

 

ここまでのキャラクターが物語の主要人物です。

物語の話をほとんどしてなかったんですけど、鏡の中の世界に入り込んだ性別も学年も違う7人の中学生の物語です。そんな鏡の中の世界に行くにはルールがあって.....という感じ。正直物語の概要はリンクを見て頂ければと思います。

 
ここから紹介する声優さんはこころの現実に登場する人々、という感じです。
 
喜多嶋先生 : 豊口めぐみ
若い女の先生。n回目ですけど、他では聞いたことないお芝居だった。
 
東条萌 : 千本木彩花
千本木さんの声って癒し系、って感じですよね。厨病激発ボーイのあの子と音は似てる。
 
こころの母 : 田澤茉純
何回聞いても田澤さんの声って認識できない。幅ありすぎませんか.....?
本当にお芝居が上手い人なんだなあ、と思ってる。
 
真田美織 : 幸村恵理
私は声がではなく、キャラクターが嫌いです。満場一致だと思うけど。

シャニマスの冬優子の人と言うことで載せました。でもあのぞっとする感じはめちゃめちゃ上手かったと思います。

 

〇そもそも"辻村深月"作品はおもしろい!

キャラクターで結構語ったんでまだ続くの?って感じかもしれないんですけどお付き合いください。

私、もともと辻村深月さんの小説がわりと好きで、とは言え全作網羅してます!というほどは読んでない、中途半端な感じなんですけど。

その中で最も好きなのがこの作品。

bookclub.kodansha.co.jp

この作品もそうなんですけど、辻村作品の良さは、リアルな部分はとことんリアルさを追及した上での、SFチックなミステリー、というところだと思うんです。

SF感が強めなのが"ツナグ"で、映画化もされてます。

橋本愛ちゃんが推しです。

ツナグの予告編・動画「予告編」 - 映画.com

 

一方でSF的要素は含まれていものの、リアルに重きがおかれてるイメージなのが上述した"メジャースプーン"と"名前探しの放課後"です。

読みやすい・買いやすい文庫版もあるんですが、表紙は圧倒的にハードカバーが好き。

名前探しの放課後(上)名前探しの放課後(下)

 

うーん、リアルって書いたけど、"名前探しの放課後"は青春色強めかもしれない。

私が多分一番最初に読んだ辻村作品です。

 

もともと「かがみの孤城」のオーディオブックを推すためのブログなので、推し作品を並べるのはこのくらいにして。

辻村深月さんの作品って、セリフに謎解きのヒントが隠されていることが多い気がしていて、メジャースプーンとかはまさにそれです。

 

ただ!私は謎解きに至るまで、あれ?と違和感を覚えたりすることがなく読み進めてしまいました。

それは、最後に謎が明かされたときのカタルシスを感じることはできるけど、もっと自分自身の中でも謎について考えられたら、それはそれですごく面白いんじゃないか?と思う訳です。

 

前置き短くするのって難しいな...。

そして、オーディオブックなら!

謎に気付いたり、謎解きを楽しみながら聞くことが出来るんです!

どういうことかと言うと、読書だと、セリフのひとつひとつを隈なく読んだとしても、オーディオブックの多分10分の1.....さすがにそれは言い過ぎだとしても、2~3倍の速度で情報を取得していくと思うんですね。

けれど、オーディオブックって人間の発声する速度で物語が進んでいくから、ゆっくり考えながら聞くことができる、ということです。

 

ちなみにメジャースプーンでは一ミリも隠されてた謎に気付かなかった私が、かがみの孤城だと、あれ?もしや.....?と謎に気が付くことができたんです。

これが最大の根拠です。(根拠が弱い)

 

とは言え、完全に謎が解けなかったとしても、ミステリー寄りの舞台や朗読劇を楽しんだことがある人には多かれ少なかれ理解してもらえるのではと思っています。

 

観点すっくな!と思いつつもまとめに行きます。

かがみの孤城」は話が面白いし、声優が豪華だし、何より自分が謎解きを楽しめるので、オーディオブックがオススメです!

 

〇おまけ

推薦コメントや本が出版された際の著者インタビューのリンクはここにあります。

www.poplar.co.jp

 

ちなみにミステリとは種類が違うので上には載せなかったんですけど、ハケンアニメ!もオススメです。

ハケンアニメ!

たった一つのその夢に シフトしちゃだめ?

 ある一つの楽曲のために制作された衣装が、その曲を披露する時のみ着用される、ということは稀である。

 

昨今、アーティストやアイドルがCDをリリースする時は、概ねミュージックビデオが制作され、そして大体その楽曲のパフォーマンス用衣装とストーリーパートのための私服衣装が映っているだろう。(特に統計は取ってないしMVがあってもどっちかだけのこともあるのは知ってる)

楽曲固有の衣装と説明する時に伝わりやすいのは何だろう、と考えたときに一番に思い付いたのがこれ。


はっ、もしかしてこれを"よぴちゃれ"にメールすればよかった...?

リンクはこちら→【公式】青山吉能の可能性に挑戦! - YouTube

 

うっかり脱線。

それらしく書き出しを書いてやろうと頑張りましたが、疲れる上にこの調子だと1週間経っても書き終わらなそうなので、もってまわった口調は諦めます。

 

新しいCDがリリースされるとき、気になるのは新衣装はどんなものか、MVはどんなだろうか、ってわくわくするじゃないですか。

で、この曲だからこの衣装か!

アニメタイアップがあれば、なるほどこの作品だからこの衣装!

みたいな発見を自分でひっそり楽しんだりして、タイアップ曲なら作品イベントなんかでその衣装で踊ってるのを生で見られたりして、う~~ん!当たり前だけどぴったり!なんて盛り上がったりすると思うんです。少なくとも私はする。

 

ただ、単独ライブとなると現実的な問題が頭をもたげてきて、楽曲固有の衣装だったものが、衣装チェンジを毎回するわけにもいかないため、他の楽曲と衣装を共有することになります。

その中で、その衣装に新しい文脈が付与されたり、もっと単純に、雰囲気や、歌詞や、振り付けや、なんでもいいんですけど、この衣装、この曲と合うな!という新しい発見ができるのでそれはそれで一興です。

 

けれどやっぱり、その曲のためにデザインされた衣装を、その曲を披露するときだけに着る、というそんな贅沢な衣装って、やっぱりちょっと格別な感じがしませんか?

 

ということで!前置きはここまでにして!(やっと本題)

今日はWake Up, Girls!の"SHIFT" 衣装を起点に"SHIFT"にまつわるあれやこれやを妄想していきたいと思います!

 

 当記事はWake Up, Girls!Advent Calendar 2019の15日目に掲載するべく作成した記事になります。既に14日分掲載されているので、ぜひ今日以前に投稿された方の記事も読んでみてください!(私は遅刻しました!すみません!)


PARTⅠ全公演、ANIMAX MUSIX YOKOHAMA 2018、そしてSSAと合計9回披露された"SHIFT"はミュージカル調の演出で披露され、最終的に着ていた衣装を脱いで次の曲を歌い出す、というのが決まったパターンになっていました。

アニマ横浜に関してはおそらく永久保存は叶わないであろうと思いますが、現状で唯一3パターンの映像が残っている奇跡の楽曲でもあります。

なぜ奇跡かと言うと、2018年以降にリリースされた楽曲って何なら1枚だけしか映像に残ってないとかもザラだから。まあ特に組曲なんですけど。

それは置いといて。

 

〇衣装について

衣装の話をすると言いながら衣装の写真を載せてなかったのでここで!

 はっ、間違えたこれじゃない。こっち。


全員で映ってる写真もこのブログ内にあります。

ただ、やっぱ話題にするにはパっと見える方がいいかなと思うのでこっちも。


あっこれも違った、いやね、からあげ、ってのを見たときにじゃあまゆしぃの衣装はこれに似てない??って思ったんですよね。n番煎じ感は否めない。

メンバー全員の着用図(今度こそちゃんとしたの)はこちら。

 いつものことながら今回も既にリンクが多くなってしまった。すまない...

 

さっき二人ほどネタにしましたが、SHIFT衣装にはいくつか特徴があると思います。

まず第一に、全衣装の中で、最もメンバーカラーの割合が多いこと。

今までの衣装は、ネクタイ、たすき、髪飾り...と基本的に小物類が多かった。

そんな中、この衣装はもう遠目からでもはっきり!あれは私の、俺の推しだ!と見つけることができます。

 

ふたつめ。

今までの衣装では形そのものや足元で差別化するものもありましたが、SHIFT衣装は形は全員共通。大きな違いとしてはドット柄とストライプ柄に分かれています。

ドット柄がななみにゃかやよぴの4人。

ストライプ柄がみゆまゆあいりの3人です。

柄の選択は、キャラクター性からまずみゆまゆが選ばれて、暖色寒色で柄の比率を大体合わせるためにあいちゃんもストライプになったのでは?とからあげツイートをみたあとに考えました。

もっとざっくり分けるならダンス経験者ぐみとか。

でもこのファイナルツアーというタイミングでその観点も変かな、と思うので面白い方を採用しようと思います。

 

ちなみに、ファッションへの造詣0な私の調査ではありますが、一応柄の名称を調べてみました!

lamireというまとめサイト?によれば、ストライプ柄はロンドンストライプ(別名ブロックストライプ)というやつで、ドット柄はコインドットというやつではないかと見立てました。

ロンドンストライプはその昔ロンドンで流行ってて、白×〇組み合わせが人気らしい。でもよく見たら5mm間隔で~~とか書かれてたので不正解みがつよいです。有識者答えを教えて。

コインドットはコインくらいの大きさの水玉模様が特徴だそう。これは正解でいいんじゃないか...?

サイトによれば、ドット柄のサイズが大きくなるとレトロかつPOPな印象になりますよね。だそうです。レトロみは感じてた。

 

みっつめ。

この中に二人、若干今までのグッズや衣装と色の印象が違う人がいる!(語呂が悪い)

誰のことかと言いますとかやよぴなんですけど。

リボンチャームの分析してた人みたいに色抽出とかできたらいいんですけど、やり方が分からなかったので主観で判断しました。



例えばかやたんの今までの衣装では、緑はもっと暗めの緑だったり、逆に黄緑だったりと幅がありましたが、SHIFTではその真ん中を攻めたのかなという感じ。

あとはレトロっぽさは黄緑じゃでなかった、とかそういう理由もありそう。

 

よっぴーの衣装も同じで、わりと薄い色、見るからに水色、って感じの衣装が主だったかなと思うんですが、これもやっぱり薄い色だと雰囲気が出なかった、という理由かなと思う。

 

ただこれで終わってしまうと夢がないので、色言葉的なやつを調べてみました!

すると、ターコイズブルーには「個性」という意味があるそう。

エメラルドグリーンは発見できず。サイトによって色や名称がぶれるので調査は難しいですね...

 

〇楽曲について

私はファッションだけでなく音楽にも造詣が0なので歌詞から自由に解釈します。

SHIFTは「成長したい」とか「合格したい」とか「答えはもらえないオーディション」とか、芸能に関する仕事かつ人前に出る仕事をしている人にはわりと誰にでも当てはまりそうな歌詞かなと思います。実際メンバーもそんな風に言ってるし。


でも一方で、「スター・ライト」とか「ビル」とか「タワー」とか、都会的な印象を受けるワードがサビとかにやってくるんです。今回のブログを書くまでは、タワーはやっぱり典型的な売れっ子のイメージなんだろうか、とか考えてたんですけど、【都会ではない場所から都会へ夢を抱いている】という構図かなと解釈することにしました。

って言うか抜き出したワードだけみたらめちゃめちゃ少女歌劇っぽくないですか?

その観点でいくと、個人的にはみにゃみだけ該当しないかな,,,,,という気もしてしまうんですけど、みゅーちゃん含めみんなわりと東京までは遠いじゃないですか。

市原市民会館しぬほど遠かったなあ.....(あのあたりが地元かは分からないですけど)

それにオーディションも初、って感じではないし。(ななみんについてはなんとも言えない)

 

こう書いたものの、特別メンバーに当てはめて考える必要もないかな、とは思ってます。

 

〇SHIFTとセットリスト

Wake Up, Girls! FINAL TOUR - HOME - ~ PART Ⅰ Start It Up, ~では、夢や憧れを抱いて少女たちが、夢や憧れから銃声という外からの影響を受け、一歩を踏み出し、夢を夢で終わらせないようにSHIFTしていく...というストーリーを考えました。

恋愛暴君』主題歌「恋で?愛で?暴君です!」のMVでもよっぴーが銃を乱射してたし、そこを踏襲した演出なんだな、とその時も分かってた気がするけど今あらためて思った。そういうことか。(こういうこと言うから浅いのがバレる)

 

ででですって作品との関係を思うと悪魔召喚(実際は天使だけど)したりする、ちょっと不思議な恋愛ソング、みたいに受け止めてたんですが、この歌詞ってアイドル対ファンの構図もいけるな...?と思いまして。

SHIFTってかっこよさもかわいさも、時にはぐだったりも包含する、客席降りまでカバーしたミラクルな楽曲だったけど、客席に降りるということは、もちろん実際は1mmもそんなことはないんですけど、お客さんと完全に同じ目線になることもあるし、曲解すればあの瞬間は普通の女の子とも言えるのでは?と思う訳です。

ステージにはもちろん戻っていくけど、まだ普通の女の子だった少女たちが、決意を込めて、普通の女の子だった自分を脱ぎ捨てて戦闘態勢に移る。という機能があのステージ上で衣装を脱ぐ、というパフォーマンスに込められてたらいいなあ、という妄想です。

 

もちろん、この戦闘態勢に移る、という妄想を閃くまでの経緯がありまして。

Wake Up, Girls! FINAL TOUR - HOME - ~ PART Ⅱ FANTASIA ~、では1曲目に癒しの妖精として「スキノスキル」を披露して、2曲目の「outlander rhapsody」には黒衣装にチェンジして、剣を担いで現れるじゃないですか。あの剣と、SHIFT衣装を脱いだあと、一度肩にかけるのが似てるな、と思ったことが理由です。黒衣装もあくまで2曲目からの登場だし。

 

さてアニマ横浜です。ここでもSHIFTからででですのメドレーが披露されました。

残念なことに私は授業で現地組じゃなかったのですが、大丈夫、まだdアニメストアがあるよ!ということで皆さんもdアニメストアに課金してください。

 

それは置いといて、ここではHOMEツアーとアニマの演出の差異を検討していこうと思います。

アニマではまず、ちょっと特別なスタンドマイク (名称が良く分からない)、あれがありませんでした。

次に、客席降りができない、というのも理由かなとは思うけれど鍵を探さない。

そして、「たった一つのその夢に シフトしちゃだめ?」を歌うまゆしぃが椅子の上に立ちます。これは階段が二又だったのが理由かなと予想してます。ツアーだと分かれてなかった。

最後に、銃の乱射もなし。

 

この演出の変化によって、まあマイクに関しては広げようがないのでスルーするんですが、夢を見る少女たちがきっかけなく戦闘態勢に移行してしまう、という気持ちになりました。ツアーの解釈を採用するとね。

 

そこで、バックの映像演出に注目することにしました。

そうして見ると、やっぱり随分ツアーとは演出が違うなあと思う訳です。

animeanime.jpツアーでももちろんぴかぴかしてたんですけど(唐突に語彙力0)、アニマの映像はニューヨークのブロードウェイとかそういう場所を想起させるようなネオンっぽい映像に感じられました。

公開時はハリウッドって書いてたんですけど、ハリウッドじゃ映画やんけ。ということで訂正しました。 

 

ということは、ツアーと比較して、この少女たちは客席に降りられるようなもうそんなに距離の近いところにはおらず、もう夢の目的地はすぐそこまできてる、と考えることに。そうすると、目的地がすぐそこにあるなら鍵を探す暇もないし、鍵を探すまででもない、という見方もできるのでは?

 

さて、最後は約束の地、さいたまスーパーアリーナ

SSAでは~想い出のパレ―ド~にぴったりなセットリストがメンバーの手で組み上げられていました。その中で、ででですは「素顔でKISS ME」のあとに配置されました。

ただこの時も、メンバーカラーも強調されキュートにパワーアップした黒衣装は2着目でした。キュートにパワーアップしても、やっぱ黒衣装は戦闘服だと思うんだ。

ででですが披露されてしまったのでもしやSHIFTは.....。という心配は杞憂に終わり、アンコールの1曲目で披露されました。

 

続いたのは「地下鉄ラビリンス」。

今まではイントロで衣装を脱いでいましたが、この曲にはイントロがないため

「round, round, round... go around on the subway!」の箇所を歌い切ってから脱ぎ始めました。

 

この曲に繋がることで、普通の女の子が今までを脱ぎ捨てる、という解釈は無効になります。だって地下鉄ラビリンスはトロッコ曲でもあるし。

そこで、SSAではSHIFTしたあとの1曲だけじゃなく、アンコール全体を見てみようと思います。

普通の女の子が上京し、揉まれて、その中で「ふるさと」と繋がって、「星たちのパレード」を見せる.....

これってアンコールからダブルアンコールまでで、もう一度WUGの軌跡を辿るというか回想することができるようになってるのでは?

というのが私の妄想の結論です。

 

そして、メンバーも、ワグナーも、その場に居合わせたすべての人が第二章へ走りだすための「タチアガレ!」。

 

aniuta.co.jp

改めて見ても、SSAのセトリ本当にすごいな.....という感想で締めたいと思います。

だと、さすがに最後だけSHIFT要素が薄すぎるのでもうひとつ。

 

FANTASIAから登場したアンコール専用のSHIFTスカート。

SHIFT衣装を脱ぎ捨てた、いや地下鉄ラビリンスではそれはもうみんな笑顔で脱ぐので、脱ぎ捨てるというのはなんか不思議な感じなのですが。

これは、"自分"がすべてだった世界から、都会に飛び出すために荷物を置いて、大事なものだけ持っていく、みたいに読み取れないかなあ、が最後の妄想です。

 

それでは!

 

〇おまけ

去年も参加してたので去年のアドベントカレンダー


そして自分が載せた記事ではメンバー紹介をしました。

そのときも遅刻したけど、今年は去年よりひどい遅刻をしたので、去年のがちゃんとしてたなー、なんて思う次第です。(遅刻をしないのがいちばんです)

 

 

「負けんな漫研!」まゆよぴみゅーまとめ!

◎はじめに

この記事は、SOLID STAR プロデュースの舞台に出演したWUGメンバーの写真やエピソードを、主にツイッターで調べ、ふんわりとまとめたものになります。

写真は網羅しようかと思ったけど結局してないよ!ご了承ください。

ちなみに当記事はPCでの閲覧推奨です。リンク重すぎてスマホだと画像が出ない。

とりあえず3人の写真を手っ取り早く、かつまとめて見たいスマホ勢にぴったりのブログを貼っておきます。

ameblo.jp

 

◎「負けんな漫研!」とは・・・

2015年10月31日から11月3日にかけて新宿村LIVEにて上演された舞台。初日に高木美佑、2日目に青山吉能、3日目から日目にかけて吉岡茉祐が日替わりゲストとして出演。

 

solid-star.net

 

その後2017年9月6日から10日にかけて六行会ホールにて再演が上演された。その際も吉岡はゲストとして二日目に出演した。

 

solid-star.net

 

〇高木さん編

安定のあざとかわいさを発揮しつつ、ハッカドールが放送されていた頃の舞台ということで、高木さんは劇中で「今日の夜11時からハッカドールあるので見てくださいっ」とアピールしてたそう。日替わりゲストってその自由さがいいですよね。

 

〇青山さん編

なんか我らがリーダーって書かれてるのむずむずするね、そういうキャラ設定があるんだろうか.....?(よく調べたらテニス部の部長役って書かれてた)

あるお客さんの感想では、よぴちゃんは高飛車な感じのキャラクターだったそう。

マジで勝手に感想引用するのどうなんだろと思いつつ、箱推しのTOみたいなとこあるから.....レジェンド(?)の感想だから.....と謎の言い訳をキメつつこれも貼っちゃう。(まずかったら消します)

 青山吉能の可能性に挑戦.....

 

〇吉岡さん編

ソリスタプロデュースの舞台に「負けんな漫研!」以前から出演していたまゆしぃなので稽古前の写真がある。さすが。

こちらの田中宏輝さん、先日の「あの星に願いを」でもお世話になった"toshiLOG"さんの朗読劇「さよならのかわりに」でもまゆしぃと共演しています。いつかその辺もまとめる。

アップのこの写真見たとき、なんかティラナ(の衣装)みがあって!!??ってなったんですけど、落ち着いてもう一度見るとどの辺に感じたのか分からなすぎてあれ。

二平さんは2018年に何故か2回舞台で見てたので勝手にご縁を感じている...

 

まゆちゃんはこれまたある方の感想を借りると、ちょっとアホの子な感じで出演されてたらしいです。しかもロリっぽい声でのお芝居だったそう。

 

個人的にこのツイートがいちばん確信に迫ってる感があってすき。

 

 

別のタイミングでのツイートだけど、初演衣装のまゆしぃも居るよ!

 

そして再演の稽古場でのお写真。2017年だからかなんか雰囲気も違うね!

あっという間に本番。

ちなみに2017年版の吉岡部長については、キャラクターのイメージについてはあんまりツイートが見つからず、代わりにWUG新章の告知と1st写真集の宣伝を頑張ってたことがわかりました。笑

 

順番は前後するけど、2015年の日替わりゲストのまゆよぴのイラストを描いている方がいらっしゃったのでこちらも貼ります。(まずかったら消す※2回目)

 

順番前後ついでにこれも!

【悲報】伝説の野球大会(?)、先日の『脳漿炸裂ガール』であいちゃんも共演したさやぼーさんも来ていた【とか言っちゃいけない】

円盤でしか見たことない人的には意外とがっつりライブしてるじゃん...?という印象なんですけど、とは言えよりによってその回か~~!とか思わないでもないオタクなのであった。

 

渡辺ありささんと来ていたそうなので、その方のツイートも。

ちなみにお馴染の、ってあるように渡辺ありささんとまゆしぃは仲良しみたいです。

ありささんのツイートの"まゆしぃ"と検索をかけるとヒット数がすごい。

「ヘブンイレブン」という、これまたソリスタさんの舞台で共演してからの仲なんだと思われます。

 

ちなみにありささんは、このライブ以降によぴみゆともまた写真を撮ってたり。

 (いやまあこれカウントするか微妙だけど)

グリフェスと青葉の軌跡を見に来てるの、さすがに絶妙なイベントすぎて、まゆしぃあえてかな...?なんて勘繰ったりしています。

 

リンク貼りまくるとあっと言う間に6000字オーバーらしい。おわる!

考察ぶった感想のようなもの

朗読あの星、クズみたいな感想だけどまずは久しぶりに眠くならなかった!
最近推しが出てようがなんだろうが眠い、というどうしようもなさを発揮していたので、まずはそれが良かった...
話としては王道も王道、「君と夏の終わり、」と歌ったのもあって、あの花っぽいなとなりました。

あとね、びっくりするぐらい狩野さんと笹くん良かった!お二人の芝居がほぼ初見だったのてこんなに良いとは.....って感じ。(語彙力がない)
笹くんはツキステの映像では見たことあったけど、そんなにシリアスな芝居してなかったし。(たしか年中お当番だった)

最初の手紙回しから朗読って言うより舞台じゃん、ってくらいよく動くし、でも屋上のシーンもみんなが横並びなんじゃなくて、二人は教室のセットから動かないのはなんとなく朗読だなあと。

ほら舞台だとやっぱりある程度転換するじゃん?

星に手を伸ばす星羅とそういう大事なところだけ聞き逃す男!お前はダメだ、いやまあそんなことはないんだけど、もし聞こえてたとしても同じリアクションな気がするけど、あーーーーーってなった あとね、やっぱ星羅がかわいい。終わってから時差で、ああ、あの子はちっともそんなことは思っていなくて、ロマンチックだね、ってセリフにも全部にすきが入っているんだなって、やばい書いてて泣きそう。

屋上を楽園と呼ぶ隊長だったり部長だったりな健吾に連れられて、みんなで掃除して、差し入れ係になって集まったり、1年生に見つかったり、そういう楽しそうな全部を持ったままみんなで卒業して欲しかったなあ...

1年生の風太くん、推しキャラ。
星羅との初対面の時にいや~~私年下は、って言う星羅にとりつくしまもない感じでバッサリいくとこがすきだし、勝った.....って言い出す星羅がすきすぎて、風太くんの登場シーンはほぼ全部すき。

しかも風太くん、お見舞いもきてくれるんですよ。私の中ではやっぱり恋愛的な気持ちがあったんじゃないか、と思ってしまうんだけど、とはいえ私も別にそこまで親しくないひとのお見舞いとか行ったことあったな??(今思うとだいぶアレ)

風太くんは多分学生証を拾った時点で何かを見つけていて、対面した時に確証に変わって、そして、むしろだからお見舞いに来てくれたのかな、というところに今落ち着きました。感想を整理することは大事。

しかも風太くん、完璧なタイミングで居合わせるじゃないですか。去り際にさらっと相談のります、って言い置いて言ったし。
このあと風太くん、莉緒に呼び出されたシーンしかきちんと出てくることないじゃないですか。正しい時間の流れの中で見ると。

するとやっぱ同級生4人にとっての最大の悲劇に関わってなくて、でもそこに関わってないが故に、思うところがあったのかなとも。
健吾じゃないから、そこまで踏み込めなくて後悔、というのじゃないけど、少なくとも関わりを持って、察していた身としては居心地の悪さというか、何かしらあったんじゃないかなって。(同じこと言ってしまった)

あとさ、やっぱ三澤さん好きなんですよね、三澤さんの芝居。めっちゃ聞きやすいし、わっ って声が大きくなった莉緒との言い争いのシーンも超すき。カレーライスと違ってフラットな立場だったし。

莉緒がお見舞いに来たとき、私はてっきり莉緒から伝えて、って形になって、そして莉緒が言わなかったのかな、って思ったんですよ。
でも終盤でそれは違ったんだな、となって、そりゃ健吾も先生も分かってるんだから裕介だって分かっててもおかしくないんですけど。
なんか、その葛藤は分かるような気はするけど、たった一つの出来事で一ヶ月も放っておけてしまうのか、そこが合点がいかなくて、でも先生から療養中って聞かされてるのかな。

莉緒が崩したバランスを、また莉緒が元に戻そうとして、でも戻らないのを健吾が力を加えて戻そうとしたら、今度は裕介が決定的に、いやあれは星羅の言葉もあるから仕方ない部分もあるんだけど.....

でもあの売り言葉に買い言葉の場面がいちばんキツかったかもしれない。だって星羅である青山吉能が泣いてて、裕介はほぼ怒るような口調だし、もうなんか、ああやばいな、って思いながら泣かなかったけど、でもなんかさ、やばかったな、うん。

書いてる今私が泣いてるわ。その時泣かなかったのにどういうこっちゃ。

でも裕介が走ってる時、狩野さんのお芝居見て、ああ、「さよならのかわりに」だなあって。
田邊さんの演出って感じがした。
そしてやっぱり「さよならのかわりに」と同じ、いやそれ以上に絶望的な結末を迎えて、なんで思い出の場所から飛び降りちゃうんだろう、いっそそこは病院であれよ、なんで場所を移動する行動力は残ってたんだよ、と苦々しい気持ちになったり。

全部裕介の口から語られるだけだったけど、健吾が殴ったことで少しだけ胸のすく思いがして、いや別にそんな気にはなってないか、でもざまあみろって、いやなってるのかな。

それでも健吾はやっぱり全編通してずっといい奴だから、殴ったことも、もしかしたら口にはしないけどけしかけたことだって、後悔してるのかな。

裕介は裕介の言葉自体がトリガーを引いたことを自覚した上で、よく10年、10年後まで生きていられたな、って気持ちになった。
それは死ねばいいとかそういうことじゃなくて、あっさり仕事をしてて。
それはあの花を思い浮かべてしまってるからかもしれないけど、それこそじんたんみたいに引きこもりにはならなかったんだ、みたいな驚きとか。

ただもしかしたら、ほとんど感情が動かなくなったとか、そういうことなのかな、でもそのタイミングで学校の、しかも屋上に行くじゃないですか。

そこで星羅の姿を見て、見て、もうセリフが思い出せないからだめだ、「大好きだった」と「ずっと一緒に居たい」だけは言ってた気がする。

台本を買ってないから最後のト書きも読むことができないんだけど、私だけの解釈なら、狩野さんの裕介は屋上から飛び降りそうな気がしてしまう。
見てないのに語るのは非常に微妙なことだけど、とはいえ見ようがないので勝手に書きますが、なんとなく汐谷さんがやる裕介より、狩野さんがやる裕介は落ち着いてるというか、悪口みたいだけど、ちょっと暗そうというか。
いやあくまで汐谷さんの芝居は想像なんだけれども。

なんていうの、やり直してしまったら、やり直せてしまったら、簡単に向こう側に行っちゃいそうに見えるんですよね。わかんない、そうなってほしいだけかもしれない。

audiobook.jp は意外とおもしろい。朗読少女編!

聞き放題を全力で活用して解約するぞ!パート2です。

 

〇朗読少女

ミカサ妹、シスターズと表記は変化しますが、「とある魔術の禁書目録」で有名なささきのぞみさんが"乙葉しおりちゃん"として朗読をしてくれるコンテンツです。

本当に数も種類も膨大なので自分がチェックしたものだけに言及していきたいと思います!

rodokushojo.jp

iPhone iPadアプリということで私が使ってるスマホがandoroidのため、まだ生きてるアプリなのか不明です。有識者おしえて!

ちなみにGoogle Playを見るとaudiobook.jp で配信されているものが買える感じでした。

 

いや聞き放題プランに関係ないですね。それでは本題!

朗読少女は文学作品の朗読も、ラジオも、ボイスドラマも網羅しているところがおもしろい。

 

ちなみに私が聞いたのはこちらです。

・お菓子の大舞踏会 (著: 夢野久作)

・ガルシアの手紙 (著: エルバード・ハバード)

・朗読少女RADIO ~朗読倶楽部のお時間です~

 第3-4回 : 仲谷明香 (AKB48在籍時、『もしドラ』朗読後)

 第16回  : 日高里菜 (『伏 銀華と氷刃の猟奇録』とのコラボ)

乙葉しおりのバレンタイン

・ゆいとしおりのお泊り会 (丙絵ゆい : 徳井青空)

 

まずはしおりちゃんのキャラクターを先に知りたいな、と思ってバレンタインやお泊り会を聞き、お菓子の大舞踏会等で朗読少女としてのしおりちゃんを堪能し、そしてラジオで出演者のフリートークを楽しんで.....とめちゃめちゃ楽しめる範囲が広い!

お泊り会に出てくるゆいちゃん役のそらまるさんはラジオのパーソナリティも兼ねています。

 

ちなみに朗読少女は作品数が膨大なので、時間順検索をしたり、人気順検索をしたり、そしてタイトルを見て...で二つ朗読作品をチェックしたんですが、夢野久作、読んだことなかったけどこんなの書いてるんだ.....児童書っぽくて面白いな...ガルシアの手紙はなんだかよくわからない...面白くない....

なんて今まで読んだことがなかった作家さんの作品に触れる機会ができたり、本も借りてみよう!みたいな気持ちになれるのめちゃめちゃいいなと!

 

めちゃめちゃを多用しているのでそろそろゲシュタルト崩壊しそうですがまだ使うよ!()

 

ラジオもめちゃめちゃ楽しくて、なかやん出演回は公開録音だったみたいでキャラクター指定の短めな朗読が面白くて、特になかやんはやっぱり最初からかなり上手い...ってなりました。ちなみに出演経緯はこれらしい↓

honto.jp

 

里菜ちゃん出演回はささきのぞみさんが「今回は大好きな妹が来てくれました~~!」って最初からめちゃめちゃテンションが高いのがハイライトです。

 

おしまい。

無料お試しに登録すると大体解約を忘れる

これってあるあるですよね。私だけ?

とある3月8日に契約したTSЦTAYA TVの解約は忘れなかったけど、最近ニコニコポイント目当てに登録したU-NEXTも、そして今回のネタのaudiobook.jpも例にもれず忘れました。3日前くらいには思い出してたんだよ.....なんでかなあ、思い出した瞬間に動かないからかな.....

 

さて、4月頃から私たちによくご縁がある事務所とガガガ文庫がタッグを組み、オーディオブックを販売し始めまし た。

comics.shog akukan.co.jp

そして販売媒体の一つであるaudiobook.jpでは聴き放題、というプランが存在します。

オーディオブックは内容量は多いので適正価格には違いないのですが、元が本だと思うとちょっぴり単価が高い.....は言い過ぎ?

ともかく、聴き放題プランよりもオーディオブックの単価が高いため、これはこのプランの無料お試し期間を活用しよう!と思い立った訳です。

 

結果。

ガガガ文庫は聴き放題対象外でした!

登録する前に気付けよ私!

そして聞けないことが分かったあとも、他のを聞くかもしれないし...と解約しないでたった今課金してる!バカめ!

 

とは言え、せっかく課金してしまったならできる限り楽しんでから解約しよう!とあれこれ聞いてみたので「聴き放題で聞ける!オススメ作品」を発表したいと思います。

 

〇よぴぴこと青山吉能さん出演作!『新釈 走れメロス 他四篇』

 新釈ということで森見登美彦さんが走れメロス以外に山月記、藪の中、桜の森の満開の下、百物語を現代の設定で京都の町を舞台に繰り広げられます。

藪の中、桜の森の満開の下で何度"哲学の道"が出てきたことか...。

 

個人的には直前にイベント

12月8日(日)「温泉むすめ 師範学校 課外活動 Vol.5 in 京都 着物部」の開催が決定!さらに追加出演者が決定! | 温泉むすめ公式サイト

の関係で調べていた"今出川"、が走れメロスに登場した時が一番びびっときました。(びびっととは)

ともかく、京都の地理が分かる人、京都旅行を検討している人は面白いんじゃないでしょうか!

 

いやでもそれオーディオブックである必要ないね??

ということで本題!主観に基づくキャストのオススメポイントを発表します!

(※山月記、百物語は今回未視聴のため省略)


【藪の中】
映画サークルの後輩、監督を崇拝する後輩、主演女優の友人と順繰りに語っていく短編の中に短編、というイメージ。

よっぴー演じる主演女優の友人はトラック1のみ出演です。

映画サークルの後輩、などという登場人物から分かるように大学生の彼女は「きゃぴきゃぴしすぎず」、でも「大学生らしさ」を失わない絶妙な感じ。三編の中では最推しキャラです。

 

他のキャラクターも紹介するなら、他の短編にも登場する土田玲央さん演じる斎藤秀太郎かなと。なんとなく三木眞一郎みを感じてこんな芝居をするのか...!ってなった。

 

これはネガキャンになっちゃうので迷ったんですが、男優・渡邊真一役の長屋和彰さんがやばい。カメ止めの方らしいんですけどもっと頑張ってくれ.....


走れメロス
濱野大輝さんの安心する語りから始まるものの、まーーじで訳の分からなさがすごい一編。「鴨川ホルモー」好きな人とか好きそう。あとこれも主観100%なんですけど、女子よりも男子の方がこの手の話好きじゃないかな?と。

よっぴーが演じるのは今度は須磨さん。須磨さんはヘビースモーカーで主人公が所属しているサークルの元先輩。偏見50%くらいの感想としてはヘビースモーカーみは無いような感じ。

ただモテポジションでもあるキャラクターだったので、ああ、この先輩なら男が落ちそう、ってなりました。


桜の森の満開の下
とにかく青山吉能さんが全編登場するのが推しポイントです。

セリフ数だけ見ると、

走れメロス <<<<< 藪の中 <<<<<<< 桜の森の満開の下という感じ。誇張しすぎか?

 

ただこの女性、なんかめちゃめちゃ怖いんですよね。わりと病弱な感じかなと思いきやなんか圧が強いし、淡々と責められる感じ。とりあえず聞いて確認してほしいキャラクターNo.1です。あ、でももしかしたら源氏物語のお芝居に少し近いかも?

 

厚木那奈美さん出演『REcycleKiDs』

正直、集合体恐怖症傾向のある私的にはまず表紙みてちょっと具合が悪くなりました。

とは言え30分強という短さなので、どんな人にもオススメしやすい作品です。

語りかつ主人公は18歳の誕生日間近の少女、演じるのは厚木さんです。

まだちょっとたどたどしい感じは否めないですが、かわいいです。うん、かわいい。

 

ただ設定が、「DV等を受けた記憶を消されて、養子にしてくれる親を探している少年少女が選ばれるための場所」に居る少女と職員、ほとんど二人の物語なので、無条件にかわいい!にはならないんですよね。

 

走れメロス 他四編 にも出演していた土田玲央さんが職員の青年役です。

れいおうくんめっちゃいいな.....ってなるようなならないような作品なので、とにかく聞いてくれ、、、紹介が難しいけどとにかくいろんな人に聞いてほしい。(二回め) そして感想を語りたい...

 

とりあえず他にも紹介したい作品はあるのですが、せっかく書いたのでここまでで一回公開!のちほど気が向いたら追記予定!

 

追記。

"My closet" 通称まゆくろの構成作家も務める大村綾人(ミラッキ)さんが出演してるラジオを見つけたのでそれも聞いてみました。

構成作家さんが構成作家としてお話するのは初めて聞いたけどいや面白かった...

でももう既に紹介記事があったのでリンクを貼っておしまいにします。(手抜き)

 

月19本のレギュラー番組を支える放送作家・大村綾人と、藤井青銅がラジオの裏側を語り尽くす! #ウララジ|オーディオブック配信「audiobook. jp」公式|note

 

小澤みのりさんがアシスタントに居るんですが、なんだろうこの声のトーン.....声優...??って思ったら確かに声優のお仕事もしてました。うーさーだけど。(失礼)

twitter.com

 

以上!追記おわり!